RB2へぼミニ情報局


感想や今回の様子などです。

全体感想


全体としては前作リアルバウト餓狼伝説スペシャル(以下RBS)に似たシステム
なんですが、ライン追い打ちがバウト時代のDに戻り、RBSに慣れた人はまずそ
こから慣らしていかないといけないようです。でないとラインでかきまわされます。

感覚的にはちょっと変わってしまいました。例えるならKOFの毎年の変化のよう
な変わり方で、これも前作までをやりこんだ人には慣れが必要です。


キャラ小話

●テリー・ボガード
相変わらずなのですが、それが災いか今回は厳しいかも。新技からやはりライジング
タックルがつながりますし、中段技のチャージキックや、二段飛び込みなどもできます。
ファイヤーキック後には弱バーンナックルやクラックシュートも入ります。
ブレイクショットのファイヤーキックをいつでも出せるように、だいたいガード
1発目で出せるようにしておくと凄まじく強力です。
あと遠距離立ちCは鬼です。

狙い所:ファイヤーキックからの連続技

●ギース・ハワード総帥
新技羅生門はかなりかっこいいのですが、扱いにくいキャラになりました。難しい
のですが慣れれば強いです。例の追い打ちは今回も入ります。隙はなくなり安心。
雷光キャンセルですが、4Bの雷光回し蹴りに空キャンセル真空投げという少し
難しめなコマンドのため、無理に使う必要はないでしょう。ダメージもたいした事
はありません。ただ、固まっている相手にはかなり強い技なので、使えるならば
たまに使っていきましょう。時々ミスして烈風拳や下段当て身打ちになるのがネック。
6A→立ちC→真空投げがいい連続技です。6Aが中段というのがポイントです。
大足払いからレイジングストームのフェイントをキャンセルし、雷光回し蹴りで追いかけ
て雷光投げの要領で2Cで雷鳴豪波投げが決まり、相手にとってプレッシャーになるでしょう。

狙い所:6Aからの連続技、雷光キャンセル各種

●ヴォルフガング・クラウザー・シュトロハイム
コンボ以外はあまり前作と変わっていません。ただ、レッグトマホークを当てても
ダウンしないので弱体化していると見られます。お手軽ABCコンボと立ちBBC
コンボがなくなったので新規開拓が必要です。ギガテックサイクロンのコマンドは
変更になりましたが相変わらず強い技です。尚、皇帝波のコマンド変更は気にしなくて
も平気です。何故か出ます。通常技が相変わらず強く、パワーもあるのでいい感じです。
立ちC、ジャンプC、しゃがみC、どれも強いです。

狙い所:全般的にCボタンで出る技

●秦崇雷
帝王天耳拳の無敵が減り、弱くなった面もありますが、帝王天眼拳の飛んでくる位置
がけっこう嫌らしく、プレッシャーになります。速い小技から連続技も簡単に決まり
ダメージも大きく、超必の使えなさはさておきまあ強力なキャラです。

●キム・カッファン先生
キムは相変わらず強すぎです。ネリチャギが変わりましたが、中段
な事には変わりなく、若干バレやすいのはご愛敬。ネリチャギとしゃがみ
Cとの2択ができて強力です。
また、ブレイクショットが半月斬ででき、飛燕斬のグラフィックも変更になりました(T_T)
ただ、AやらBから始まるコンボで半月斬につながり、7ヒットは狙えるという
相変わらずの足技王ぶりは健在。鳳凰脚も連続技に組み込みやすくなり、相変わらず
トップクラスのキャラである事は間違いないでしょう。空砂塵がKOFタイプのもの
になりましたが、無敵が意識できないだけでまあ強い技です。

狙い所:ネリチャギ

●ビリー・カーン
誰もが簡単に強さを手に入れられるキャラでなくなり、情報収集と修行が必要なキャラ
になりました。ただ使い方を覚えれば相変わらずかなり強いキャラで、連続技、パワー、
など申し分ありません。CPUがやるように避け攻撃が強いみたいです。

●不知火舞
新潜在能力がとてつもなく強く、今回のイチオシキャラです。
小夜千鳥はネーミングからして舞らしい技ですが、出が早すぎて
Dでのライン追い打ち後には入りにくいです。龍炎舞を使った方がいいです。
狙い所:小夜千鳥、花嵐

●シャンフェイ
なかなか強いです。中段技をからめた2択ができるのが特徴でしょうか。

●リック
はっきり言って無茶苦茶強いです。ラッシュ力があり、一度技が入り出すと
止まりません。パワーもあるし、パンチオンリーキャラなのに使いやすいです。
弱点はブレイクショットが弱い事と、足下がお留守な事です。克服すればトップクラス
のキャラだと言えます。

最近は弱点が大きくなり、きちんと使わないと勝てません。あまりボディとか足元とか
お留守にしないようにしましょう。

●チン・シンザン
これまた強いです。破岩撃がブレイクショット対応で便利すぎます。ただ、弱で出しても
隙が多少生じるので上手くわりこめば恐くはないでしょう。超必、潜在ともに使いものに
ならず、もっぱら頼りは破岩撃と氣雷砲、そして強力な通常技です。でも強い(^^;;

●ホンフゥ
電光石火の天、地ともに強いのですが、ブレイクショットの的なのでむやみに使えません。
上手く使えば性能は高いというキャラだと思います。


キャラ別攻略・不知火舞

今回のキャラ攻略はなんと不知火舞です。
とりあえず今回の舞、潜在能力の花嵐が強すぎです。出がかりの無敵時間が強力で、C
ボタン押しっぱなしでガードされた時の隙はありません。使える時は積極的に狙っていきます。
近距離の混戦に持ち込んだ時に使うと強いでしょう。そういえば秦崇雷の超必の発動前モーション
時に反応して前ダッシュから無敵を利用して決まった事もあります。

潜在の使えない普段は、なにげに強い花蝶扇で牽制したり、中間間合いで相手の飛び込みを
先読みして小夜千鳥で潰すなど、相手の技を潰していく事になります。花蝶扇は2−3発打つと
当たってくれる事が多いです。基本的に空中戦は弱い上に致命的な事に信頼できる対空がないので、
地上に固めてしまうといいです。
連続技は一番簡単お手軽なのはしゃがみA×2−3→3C→龍炎舞です。
もっと強力なものもありますが、私はまだ修行中です(^^;;

超必が連続技に組み込みやすく、潜在能力も決めやすいので一発は強力ですが、その一発に
頼る戦いになると思います。マメにダメージを与えて蓄積させていきましょう。


キャラ別攻略2・テリー・ボガード

第二弾はテリーです。バーンナックルの弱体化も含め全体的に弱体化していますが
これぐらいが丁度いいかもしれません。パワーウェイブは隙も大きく、固めに使っても飛び込まれる
のであまり使わない方がいいですが、牽制、飛び道具に弱い敵には滅法効果的です。
小ジャンプCで飛び込むと強いのですが今回さほど判定の強さもないようです。
おまけにジャンプ着地後には隙があり、最近はこの隙を狙われます。
固めは何でも適当に技を出していればいいのでお手軽強力です。固めてラインに逃げられないよう
ラウンドウェイブを出しておくのも手です。他に超優秀な、出の早い技で遠距離立ちCがあります。
これも使って相手が飛び込もうとしたところを落とすと相手の精神にもダメージが入るはずです。
転ばせたら起きあがりはラウンドウェイブ、遠距離立ちC、ダッシュC(中段)がオススメです。
ダッシュCはいつでも使える汎用性の高い技です。

難易度は高いのですが、6B→2C→フェイントゲイザー→66Cの固めは凄まじく強力で、
また66Cは移動技なので空キャンセル可能、そこでファイヤーキックを出すとテリー慣れ
している相手でもわからない、防御は完全に博打な超2択が迫れます。極悪。

今回の目玉はファイヤーキックで浮かしてからライジングタックル、バーンナックル、
クラックシュートですが、ライジングは浮き方によって入らないので入らなそうならクラック
にしましょう。難しいですが6B空キャンセルからライジングを入れる手もあります。
このファイヤーキック、隙は大きいのでむやみに狙えず、立ちやしゃがみのBから
狙うのが通常ですが、ブレイクショットに対応している上、出しやすいので狙わない手はありません。
これをしっかり決めて、立ちCとダッシュCを使いこなす相手にとって”嫌な”テリーを目指しましょう。

尚、超必は弱体化してます。あまり決まる事はないでしょう。トリプルゲイザーは連続技になるので
狙うと面白いかもしれません。今回のテリー、バウト時代からさほどやる事が変わっていないので
いい加減攻撃パターンを読まれてしまい、そんなに強くは思えません。
読まれても厳しく中段で2択を迫ったり、攻め攻めでゲージが溜まりやすいのを利用して
ブレイクショット狙っていきましょう。


キャラ別攻略・ヴォルフガング・クラウザー・シュトロハイム

いきなり余談からですが、攻略記事にフルネームを入れてるのも珍しいもんです。テリーとか
メジャーどころだけでなく、クラウザーや、KOFのラルフ・ジョーンズ大佐やクラーク・スティル
(階級は忘れてしまいました)とか言ってるだけで珍しい・・・ハズ。

というのはさておきクラウザーです。RBSで私が最も気合を入れて使っていたキャラですが、
今回は弱体化し、自然に使わなくなっていたのをゲームシステムに慣れたので使ってみました。
今は立派にメインキャラです。おおまかな戦法はRBSの連続技狙いとは異なり、単発で相手の
技を潰し(遠立ちC、ジャンプC)、先読みして当て身(フェニックススルー)し、ブリッツボール
で牽制、中間間合いでレッグトマホーク、突如カイザーウェイブ、頼みはギガテックサイクロンです。
ただ、今回はコマンド投げデンジャラススルーと、6Aで中段のデスハンマーがあるのでそれは使っていけます。
デンジャラススルーからは、66Cでグリフォンアッパーが出、それをキャンセルでカイザークローが
決まると、見た目はかっこいいのですがダメージは小さいなんともマニアックな技です。私はこれを
多用していますが、まあ強い技だと思います。基本的にパワーが凄まじいかわりにトロいので速い
キャラに攻められるとひとたまりもないです。常に自分のペースで戦えるようにし、相手ペースになりそう
なら避け攻撃、垂直ジャンプCなどでなんとか場を制しましょう。山崎と同じで、こちらのペースで戦えば
かなりの力があります。攻める事で相手の行動を潰して勝機をつかみましょう。
ギガテックはギースの羅生門と同じ攻撃力96(単発最強)なはずなのですが、
羅生門のように1ゲージ以上奪ったりできないようです。ただ、ほぼ1ゲージもっていくので
頼れます。腕に自信があるならアンリミテッドデザイアの方が面白そうです。滅多に
見ない技なのでギャラリーがいればきっとうけます。


空キャンセルのすすめ

通常技や特殊技は、空キャンセルでき、激しく強力です。有名どころではギース総帥の
転ばせた後4Bの雷光回し蹴り空キャンセル2Cで雷鳴豪波投げがポピュラー(死)です。
また、上にもありますが、テリーも壊れた2択が迫れ、とかく便利そうです。
移動攻撃のあるキャラなどは特に他にも研究してみる価値があると思います。

闘技場入り口に戻る